テレビCMが印象的なジャパネットは、オリジナル家電や旅行商品を安く販売する企業として有名です。
徹底した広告展開によって、電話の問い合わせ件数はたった1日で9万件に到達することもあるそうです。
また、それだけ電話が殺到しているにもかかわらず、応答率は96.4%と高く、電話をかけた顧客をがっかりさせない仕組みが整っている点も信頼できますね。
(参考:ジャパネット公式サイト)
そんなジャパネットに期待して、同社へトイレリフォームを検討する方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、リフォーム事業も手掛けているジャパネットのトイレリフォームについて徹底解説します!
- ジャパネットのトイレリフォームの特徴3つ
- ジャパネットのトイレリフォームで扱っている商品
- ジャパネットのトイレリフォームについて口コミや評判
- ジャパネットでトイレリフォームするのが向いていないケース
ジャパネットのトイレリフォームに関する気になる疑問も合わせて調査してみましたので、チェックしてくださいね!

ちなみに、ジャパネット以外にトイレリフォームの依頼を検討している企業や業者はありますか?
リフォームは複数の業者で相見積もりを取って、比較検討していくのが基本です!
もしジャパネット1社だけしか見ていないなら、この機会にほかの業者についても確認しておきましょう。
「リショップナビ」なら、あなたの条件に合う複数の業者をまとめて比較できます!
■目次
ジャパネットのトイレリフォーム|3つの特徴

ジャパネットのトイレリフォームには、3つの特徴があります。
リフォーム専門業者や家電量販店などのサービスとぜひ比べてみてくださいね。
標準工事に内装工事も含まれている

ジャパネットでは、トイレリフォーム工事費用に以下の内容を含んでいます。
- トイレ本体
- 旧トイレの撤去と取り付け
- 背面キャビネットと手洗いの取り付け
- 旧収納棚や手すりの撤去
- トイレットペーパホルダー
- タオルリング
- 天井や壁のクロス
- クッションフロアへの床張り替え
- そのほか廃材の処分
トイレ本体の工事だけでなく、これだけ充実した内装工事までセットとは驚きですよね!
一般的に追加費用がかかる収納棚やペーパホルダーなども、取り付け・撤去費用込みで全部ついてきます。

ジャパネットは顧客が迷わないようシンプルなプランを提案しているんです!
トイレをリフォームするときは、トイレの個室全体も雰囲気を変えてリニューアルしたいですよね。
そんな顧客の希望に沿って作られたリフォームサービスだとわかります。
リフォーム工事は原則1日で完了する

ジャパネットのトイレリフォームは、原則1日で完了します。
通常内装工事まで実施すると、数日かかるのが一般的です。
それがたったの1日で終わるとは、とても早いですよね。
また、申込みまでの流れもインターネット通販の注文と同じようにできます!

工事期間に関して、工事中はトイレが使えないため、顧客の心理を想定して最大限配慮しようとしてくれているのかもしれません。
ただし、撤去が大規模など工事状況によっては2日に延長されることもあるので、打ち合わせ時に確認してください。
割引キャンペーンが多くお得に商品を購入できる

(時期によっては割引がないこともあります)
ジャパネットといえば、割引キャンペーンが多いのも魅力のひとつです。
家電の販売のように、トイレリフォームも時期によっては割引が適用されます。

5万円など高額割引がおこなわれることもあるため、時期を見計らって申し込みしたほうがお得!
トイレ本体の料金が割引されることはあっても、工事費込みの全体費用から割引してくれるサービスはあまりないので、総額がわかりやすくてよいですね!
また、支払いについても60回の分割払いに対応しているため、まとまったお金が用意できなくても申し込めます。
分割金利・手数料もジャパネットが負担してくれるので良心的です!
以上がジャパネットのトイレリフォームで抑えておきたいポイントでした。
参考として、同じくテレビCMでよく見る家電量販店の「エディオン」のトイレリフォームに関する記事を紹介します。
よかったらジャパネットのサービス比較しながら読んでみてくださいね。
ジャパネットのトイレリフォームで取り扱っている商品を紹介

ジャパネットのトイレリフォームサービスでは、2018年以降「LIXIL(リクシル)のクリエペール」という製品を扱っています。
- 陶器部分はアクアセラミックで、キズがつきにくく汚れも落としやすい
- 鉢内にプラズマクラスターイオン搭載で浮遊カビ菌・付着菌を除菌
- 銀イオン水で水を殺菌
- フルオート便座開閉・自動洗浄機能つき
- 便器内と足元を照らす「ほのかライト」搭載
- 気流をつかった「エアシールド脱臭」機能で外ににおいを逃さない
クリエペールには標準タイプと寒冷地タイプがあり、寒冷地タイプのヒーター付のものだけほかより値段が高く設定されています。
しかし、基本的には同じ機能を持つ製品のみを扱っている状態です。
参考として、割引なしの製品費用(工事費込み)一覧はこちら。
製品名 | 価格(税込) |
---|---|
LIXIL リフォレトイレ クリエペール 工有引有 (YDS-H2HX81X5/LPW) | 438,000円 |
LIXIL リフォレトイレ クリエペール 標準間口タイプ 工有引有 (標準プラン・寒冷地水抜方式) (YDS-H2HN81X5/LPW) | 438,000円 |
LIXIL リフォレトイレ クリエペール 工有引有 (標準プラン・寒冷地水抜方式・ヒーター付) (YDS-H2HH81X5/LPW) | 448,000円 |

また、内装工事がセットになっているため、顧客が選ぶのはトイレ本体の種類とキャビネットのカラーだけ!

3パターンのデザインから選ぶだけなら、迷わず決められそうですね!
費用についてもすべて込みの料金なので総額も把握しやすいです。
ジャパネットのトイレリフォームに関する疑問を解説!

ジャパネットのトイレリフォームについてイメージが湧いてきたでしょうか?
ひょっとしたら細かい部分で「あれはどうなんだろう?」と気になったところもあるかもしれませんね。

ここでは、リフォーム工事について気になる疑問をQ&A方式で解説いたします。
ジャパネットのトイレリフォームに関する口コミや評判を調査!

ジャパネットのトイレリフォームについて、やはり実際にリフォームした人の評判や感想も気になりますよね。
そこで、口コミを調査してみましたので参考にしてみてください。

当サイトの調査では1件だけ施工事例を見つけられました。
こちらの方は、リフォームの仕上がりにとても満足している様子がわかりますね。
内装工事がセットなので、個室をまるごと一新できる点がやはり魅力のようです。
写真を見てもわかるとおり、新築住宅のように美しい個室が完成しています。
ただトイレ本体を交換するより、何倍も気分が上がりますね!
当サイトでは、ホームセンターや一括見積もりを利用した水回りリフォームの体験談を募集しています。
「自分がリフォームを考えた時、知りたかったのは生の声」そんな思いで募集をしていますので、リフォーム後にはもしよかったらご協力いただけると嬉しいです。
>>ご協力いただけるかたはコチラからお願いします。
トイレリフォームをジャパネットに依頼しないほうがよいケースは?

ジャパネットの充実したサービスや施工を見て、申し込みたい気持ちが高まってきたでしょうか?
しかし、申し込むのはちょっとお待ちください。
実は、依頼しないほうがよいケースもありますので最後に紹介します。
自宅の環境がリフォーム対象外になっている場合
ジャパネットでは、以下の環境だとリフォームできません。
- 今のトイレが「和式」もしくは「汲み取り式」
- 床の材質がタイル張り
- トイレの個室が狭い場合(幅1.2m未満かつ奥行き0.75m未満)
- 賃貸に住んでいて管理会社から許可が出ない場合
当てはまる要素がひとつでもあるなら、ジャパネット以外のリフォームサービスを検討しましょう。
ネットのやり取りで見積もりを完結させたい場合
ジャパネットでは、注文受付自体はインターネット上で可能なものの、現地調査の予約について電話窓口しかありません。
そのため、すべてをオンラインでサクッと終わらせたい人にとっては、電話のやり取りが面倒に感じるかもしれませんね。
内装デザインやLIXIL(リクシル)以外の商品をゼロから自分で選びたい場合
ジャパネットのトイレリフォームは内装工事がついてくるのが魅力ですが、デザインのバリエーションは3つだけです。
壁紙や手洗器のデザイン・配色の組み合わせなどを自分で決めたいなら、ジャパネットのラインナップではもの足りないでしょう。
また、トイレ本体もLIXILの製品しか扱っていないため、ほかのメーカーのトイレを希望するなら、ジャパネットでは対応できません。

「せっかくのリフォームだから、とことんこだわりたい」と考える方には不向きかもしれません。
不安があるなら複数の業者で見積もりを取りながら1社に決めるのが最適
「ジャパネットは魅力的だけど、気になる部分もあるな」と感じた方は、複数の業者から資料や見積もりをもらって1社にしぼっていくのがおすすめです。
複数の業者を見比べてみることで、自分がどこを一番重視しているのかが明確になり、理想のリフォームや予算についてもイメージしやすくなります。

でも、相見積もりって時間も手間もかかりそう。
そもそも住んでいる地域にどのくらいトイレリフォーム業者があるのかもわからないし……。
自力で相見積もりをしようと思うと、以下を自分で調べる必要があり、骨が折れますよね。
- 近所のリフォーム企業についての連絡先
- 業者ごとのサービス内容や費用相場
- 訪問見積もりの依頼ができるかどうか
訪問見積もりまで依頼して、ようやく見積書を作成してもらえます。
これを何社もくり返すのは大変です……。
そこで、おすすめなのが「リショップナビ」というサービスです!
リショップナビは、リフォーム条件に合う業者を最大5社まで見つけてくれるサービスで、リフォームに詳しいスタッフが多数在籍しています。
ジャパネットのリフォームに少しでも不安があるなら、リショップナビでほかの業者をチェックしてみてはどうでしょうか?
- リフォームの希望条件に合う業者だけを提案してもらえる
- ジャパネットとの差を比較できる
- まとめて見積もりを依頼できるのでラク!
- キャンペーンが重なれば無料で利用OK!
- 施工お祝い金がもらえるときもある

ジャパネットと合わせてほかの業者を見比べてみたいなら、ぴったりのサービスです!
施工後に後悔しないためにも、一括見積りを利用して、複数の業者から一番合う1社を見つけましょう!
実際に僕も母の家のリフォームでリショップナビにお世話になりましたが、一流のコンシェルジュがすごく丁寧な対応をしてくれて満足しています♪
いきなり業者から連絡がくるのではなく、専門のコンシェルジュが直接お客様のニーズを聞いた上でぴったりの業者を選んでくれるのは、リショップナビだけです!
さらにリショップナビと提携している業者は2,500社以上と、他を圧倒する数を誇ります。
HP上にそれぞれの業者の口コミ評判を載せている、誠実な一括見積もり会社です。
リショップナビの特徴
- リショップナビの専門スタッフであるコンシェルジュが、希望に合ったリフォーム会社を厳選!
- 提携企業は2,500社以上*、厳しい4つの加盟基準を通過した会社のみ!*HP上の検索結果より
- リショップナビ独自の「安心リフォーム保証制度」完備で、万が一業者が倒産しても安心!
リショップナビには、顧客と提携リフォーム会社をつなぐコンシェルジュがいます。
リフォームの見積を依頼をすると、まずはコンシェルジュが顧客の希望を聞き、他の会社よりも断トツで多い2,500社の中から読者様にピッタリのリフォーム会社を数社紹介してくれます。さらに、リフォーム中に業者が倒産しても前払い金の返還や工事を引き継ぐ業者を紹介する「リフォーム安心保証」を完備!顧客のリフォームに対する不安解消に努めています。
いきなり業者から電話がかかってくるのではなくリフォームの本音をまずコンシェルジュに打ち明けられるので、リフォームへの不安が解消しますよ。


無料なのに保証制度も完備!
リショップナビのトイレリフォームについて詳しく知りたい方はこちらから
>>リショップナビのトイレリフォームは怪しい?利用方法から評判・口コミまで徹底調査!
実際にトイレリフォームを行った方の実録体験談はこちらから
業者に見積もりを依頼すると、「断れないんじゃないか・・・」と心配ですよね。
でもリショップナビはカスタマーサポートが充実しているので、困った時には力になってくれるんです!
それにそもそもリフォーム一括見積もりなので、業者だって比較されていることがわかっています。
自分での断り方についてもバッチリまとめてありますので、ぜひ参考にしてくださいね!
ただ、残念ながら次の地域にお住まいの読者さまは、2022年4月現在、リショップナビでは紹介対象外だそうです……。
<以下にお住まいの方は【タウンライフリフォーム】から見積もりをご依頼ください>
北海道、愛媛、香川、高知、徳島、富山、石川、福井、熊本、大分、宮崎、長崎、
佐賀、鹿児島、沖縄
これらのエリアにお住まいの読者さまには、タウンライフリフォームがおすすめです!タウンライフリフォームに相見積もりを依頼すると、複数の業者から3つのリフォーム提案が届きます。
今ならリフォーム初心者には嬉しい冊子「成功するリフォーム7つの法則」が無料でもらえます!
初めてのリフォームも安心
タウンライフリフォームを詳しく知りたい方はこちらをお読みください。
>>タウンライフリフォームで安心リフォーム一括見積もり!申し込み手順も紹介
まとめ:ジャパネットはトイレリフォームの専門業者ではないため事前によく調べておこう
ジャパネットのトイレリフォームについて、特徴や取り扱い製品・注意点を解説しました。
- トイレリフォームは内装工事込みで、個室まるごとリニューアルできる!
- キャビネットやカウンター・手洗器もついてお得
- ジャパネットならではの割引キャンペーンが適用される可能性もあり
- 不安点がある場合は複数の業者を比較してから決めるのがおすすめ
- 「リショップナビ」なら一括見積もりが可能!
「ジャパネットの製品を過去にも買って満足したから、リフォームもお願いしよう!」と安易に決めてしまうのは危険です!
ジャパネットは通販事業がメインでリフォームの専門業者ではないため、リフォームの経験が多い専門会社や家電量販店などと合わせて比較してみるのがよいでしょう。

サービスの内容や見積もりを客観的に見比べてみれば、リフォームを進めるうえでぜったいにゆずれない部分も自分で明確にできますよ!
リショップナビなら、ジャパネットのほかにも、家電量販店やリフォーム専門会社など2,500社以上のラインナップから、条件に合う業者を探して一括見積もりまで取れます。
- 条件に合う会社だけを5社まで紹介してくれる
- ジャパネットの不安を解消してくれる会社にも出会えるかもしれない
- 見積もりは一括依頼なので時短!
リショップナビも活用しながら、ジャパネットに依頼していいかを慎重に判断しましょう。
理想のトイレが完成することを僕も願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。


無料なのに保証制度も完備!
リショップナビのトイレリフォームについて詳しく知りたい方はこちらから
>>リショップナビのトイレリフォームは怪しい?利用方法から評判・口コミまで徹底調査!
実際のトイレリフォーム実録体験談はこちらから
リショップナビの特徴
- リショップナビの専門スタッフであるコンシェルジュが、希望に合ったリフォーム会社を厳選!
- 提携企業は2,500社以上*、厳しい4つの加盟基準を通過した会社のみ!*HP上の検索結果より
- リショップナビ独自の「安心リフォーム保証制度」完備で、もしもの時も安心!
リショップナビには、顧客と提携リフォーム会社をつなぐコンシェルジュがいます。
リフォームの見積を依頼をすると、まずはコンシェルジュが顧客の希望を聞き、他の見積会社よりも断トツで多い2,500社の中から読者様にピッタリのリフォーム会社を数社紹介してくれます。さらに、リフォーム中に業者が倒産しても前払い金の返還や工事を引き継ぐ業者を紹介する「リフォーム安心保証」を完備!顧客のリフォームに対する不安解消に努めています。