サンゲツとは
株式会社サンゲツ(英: Sangetsu Co., Ltd.)は、愛知県名古屋市西区に本社を置く、インテリア商品を扱う専門商社である。カーテン、壁紙、床材などを総合的に扱い、インテリア業界の最大手として知られる。
引用:Wikipedia
サンゲツはカーテンや床材、もちろん壁紙など多くのジャンルを扱っているインテリア業界No.1の商社です。
今回はそんなサンゲツで売られている和室に合うおしゃれ壁紙を紹介していきます。
【和室リフォーム】おしゃれな壁紙 サンゲツから5つ紹介!
1.和モダン風に 品番:RE7577


2.シンプルだけど、おしゃれな空間に 品番:SGA386



和紙風でなんだか落ち着くわね~
色も白でいろんな家具に合わせやすくていいわー!
3.お部屋にぬくもりを 品番:RE8254



暖色を入れる事で一気にお部屋が温かくなるわね~
やっぱり木目って定番よね!
4.個性的なお部屋に 品番:RE51473



現代的なメタリックに、伝統的な雲柄が描かれているんですって。
ありきたりな壁紙は嫌って人にもおすすめの壁紙ね!
5.黒を入れて引き締める 品番:SGA193



お部屋に黒を足す事でより引き締まった雰囲気にする事ができるわね!
できる人の部屋って感じだわ~

やっぱりサンゲツって和風にあうおしゃれな壁紙が多いのね~!

実はサンゲツはおしゃれだけじゃなく、他にも様々なメリットがあるし、機能面も優れているんだ!

なになに?サンゲツにはどんな良いところが他にもあるの??
サンゲツを選ぶメリットとは?

誰もが知っている有名なメーカー
CMなどのメディアにも多く出ていて、名前を聞いただけで、誰もが知っている会社です。
それだけで壁紙を選ぶ際も安心して購入する事ができ、ネットの情報が多くあり情報収集もしやすいです。
壁紙が探しやすい
壁紙が販売中止になった場合は別ですが、ほとんどの壁紙ネットショップやお店ではほぼサンゲツの壁紙を取り扱っていて、壁紙が探しやすく求めていた物がすぐに買うことができます。
壁紙の種類が豊富
クロス分野の国内シェア約50%占めていて、織物調や木目調などシンプルな物まで幅広く、5000点以上の商品を取り揃えていてます。
安く品質がいい壁紙
サンゲツは自社で製造するのではなく、外部に製造をお願いすることで、手間や費用をかけず安くて品質のいい壁紙を生み出す事を可能にしました。

確か、壁紙にはそれぞれ品番っていうのがあるのよね?

よく知ってるね!そうそう品番っていうのはそれぞれの壁紙に割り振られたアルファベットと数字の事だよ!
例えば、SGA-〇〇〇〇。RE-〇〇〇〇など。
欲しい壁紙は品番で検索するとすぐに見つける事ができるよ!
サンゲツの機能性壁紙について
フィルム汚れ防止・抗菌
汚れが落ちやすく、お手入れが簡単になっています。
一般的な壁紙では落ちにくかった油汚れやタバコのヤニなど水拭きや洗剤などですぐに落とす事ができます。
また、抗菌性が高く、長くきれいなままを保ち、菌の繁殖を防ぎます。

キッチン周りの汚れも落としやすく、お子さんが落書きしちゃっても大丈夫なんて、まさに主婦の味方ね!
ウレタンコート
この機能がついた壁紙はキズに強く、貼り上がりがキレイです。
物がぶつかったときによく、壁紙が少しめくれたりするのですが、この壁紙ではそれを防いでくれます。

家具とか移動して壁紙を傷つけちゃうから助かるわー!
ルームエアー[消臭]
壁紙の表面に消臭加工がされていて、ニオイを吸着・消臭してくれます。
環境にもよりますが、約10年効果が持続します。

特にトイレとかにこの機能のついた壁紙を貼ると便利そうね!
壁紙の貼り替えはだいたい5~10年だから、消臭効果の持続は完璧の長さね!
まとめ

サンゲツの壁紙、和風に似合う壁紙もあるし、機能もいいし完璧じゃない!!
友達にサンゲツ壁紙を紹介するのが楽しみだわ!

僕も見ていたら、サンゲツの壁紙が欲しくなってくるよ!
それくらいサンゲツはいい壁紙が揃ってるって事だね!
ここで紹介したサンゲツの壁紙はほんの一部です。
安くて、質のいい壁紙はたくさんあります。
ぜひみなさんもご自身で探し出し、自分に合った壁紙をお選びくださいね!
こちら和室に合う壁紙の選び方など記事したので合わせてお読みください。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
とっても高級感があって素敵ねー
「お・も・て・な・し」の心がある壁紙だわー!