もうだいぶ寒くなってきましたね。
僕はとても寒いのが苦手でいつも冬になるとコタツから出られなくなります。
しかし、ずっとコタツにいることはできないですよね。そう。例えばトイレとか!
冬のトイレは本当に寒いです。結構トイレにこもることが好きな僕ですが、冬はさすがにすぐ出てきてしまいます。
この前、実家に帰った時にトイレに行ったときに、とても便利アイテムが置いてあったのです!
「足元ヒーター」!いやー!あれはいいですね!トイレにぴったしサイズ!







ということで今回はマンションのトイレリフォームについての記事です!良かったらお読みください!
■目次
マンションでトイレのリフォーム!って大丈夫なの!?



賃貸マンションももちろん!分譲マンションでも管理会社、大家さんに許可を取りましょう!
賃貸マンションでは、トイレのリフォームはある意味、マンションのグレードアップとなりますが、賃貸=借りものです!
まずは管理会社や大家さんにちゃんと許可を取りましょう!もちろんダメな場合もありますのでご注意ください!
分譲マンションでは、購入しているマンションでありますので、多少のリフォーム等は許可が必要ありませんがトイレの場合、排水などの関係もあり、一度管理会社や大家さんに許可を取る方がいいと思います!
まずは、トイレリフォームといってもどれぐらいのリフォームをするか考えてから、管理会社や大家さんに許可を取りましょう!
トイレリフォーム許可を取る前に事前に規模を考えよう!
上記で上げたように、管理会社や大家さんに許可を取る際に事前にどれぐらいのリフォームをするか考えてから許可を取りに行きましょう!
トイレのリフォームにも様々な種類があると思います!たとえば、
・トイレ自体を交換したい!最近流行りのタンクレストイレにしたい!
・トイレにもう少しスペースを広くしたい!
・トイレをウォシュレットに交換したい!
・トイレに収納スペースを付けたい!
・トイレの壁や床をリフォームしたい!
など、トイレをリフォームにも様々な内容があると思います。自分がどれぐらいのリフォームをしたいかしっかり管理会社や大家さんに伝えましょう!


トイレをリフォームしよう!おすすめタンクレストイレ!実際かかる費用は?







リフォームににおすすめ!タンクレストイレ!

このようにタンクレストイレとは、トイレについているタンクを除いたトイレになります!
トイレのタンクを除くことでタンクのスペースが空くため、収納スペースに使うこともでき、広々としたトイレにリフォームすることができます!
タンクレストイレへのリフォームの注意点!
通常、トイレの排水は「床排水」と「壁排水」の2種類となっております。
「床排水」のマンションが大部分ですが、中には「壁排水」を採用しているケースもあります。
こういった排水に合ったとトイレを選ばなければならないのです。
もう一点が集合住宅という性質上、給水圧力が低いためマンションではタンクレスタイプを設置できないケース多いのです。
排水の加圧装置などを用いて水圧を補うことで、マンションでもタンクレストイレを設置することが可能になりますが、そういった別の費用が掛かる可能性があります。


自分のリフォームの規模に合わせて費用を計算しよう!


まずはトイレ自体のリフォームの費用についてです!
トイレの種類 | ウォシュレットトイレ | タンク付きトイレ | タンクレストイレ |
費用 | 約2万~6万円 | 8万~25万円 | 10万~35万円 |
このように、とても幅広く値段差があります。理由としてトイレ自体の価格が大きく違ってくるためや加圧装置の取り付けなど、さまざまの要因が含まれているためです。


約50000円~100000円ほどが上乗せになってくるケースが多いです!
こちらに関してはDIYで補うことでコストを下げることができますね!
トイレの壁や床に関するDIYの記事もまとめております。よかったらこちらもお願いします!
あとはトイレを全体的にリフォームするという方法についてです!
トイレの種類 | タンク付きトイレ | タンクレストイレ |
全体リフォームの費用 | 約40万~75万円 | 約45万~80万円 |





まとめ
- まずは、どれぐらいのリフォームをするか考えてから、管理会社や大家さんに許可を取りましょう!
- タンクレストイレでリフォームがスペースを広く取れるからおすすめ!
- タンクレストイレのリフォーム場合、加圧装置など素人では難しい点が多い。
- 壁や床などはDIYで補うことでコストダウン!



ほかにも床・壁に関するリフォームについてもまとめております!よろしければこちらの記事もよろしくお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

僕も独り暮らしの母の実家のリフォームでリショップナビにお世話になりましたが、コンシュルジュがすごく丁寧な対応をしてくれました♪
無用な電話は一切なく、メールでのやりとりで対応可能です。

便座が温かくなり快適になったトイレ

実際の受信メールの様子
\毎日トイレが綺麗と気持ちいい♪/
リショップナビの評判・口コミについて詳しく知りたい方はこちらから