家のリフォームを考えるとき、みなさん必ず悩むのは「どこの業者にお願いしよう、、、」ですよね。
一生懸命リフォーム業者を調べていたら、あっという間に一カ月経っちゃった!なんてこともあります。
最近では、こだわりのある家のリフォームを楽しむ人が多くなり、その分リフォーム業者も年々増えつつあります。
そこで注意した頂きたいのが、業者選びだけでかなりの労力と時間を使ってしまい「もう面倒くさいからここでいいや」なんて決めてしまうことです!
近年では、悪徳業者も多く高額なお金をだまし取られるケースがあります。
悪徳業者でなかったとしても、自分の希望のリフォームとは程遠いことになってしまったら悲しいですよね。
そこで、たくさんの業者の中から手軽に、安全な業者を探したい方にぴったりなのが、「リショップナビ」です!
「リショップナビ」は複数の業者の中から、希望のリフォームや金額を考慮して、あなたに合った業者を紹介してくれる便利なサービスです。


しつこい営業勧誘や電話がないよう指導が入っているからね。
それに簡単な個人情報の入力くらいで、あとは電話で詳細を伝えることになるから誰でも簡単にできるよ!

お友達にも教えてあげたいし、もっと「リショップナビ」のことについて知りたいわ!!
物知りのあっくんにいろいろ教えてもらおっと♪

お友達にちゃんと説明できるようにしっかり聞いてね!
■目次
リショップナビ 加盟店の評判の前にどんなもの?

ここではリショップナビについてもっと詳しく説明していきますね!
ネットで簡単にたくさんの業者の中から見積もりをとれるので、利用者も多くなってきています。
では、リショップナビの簡単な概要を見ていきましょう。
対象分野 | 住宅全般 |
対象地域 | 全国 |
同時見積もり会社数 | 最大5社 |
提携会社数 | 1,400社 |

こんなにあるなんてびっくり!
自分で探そうと思っても、到底こんな業者の数探しきれないわよね。

こんなにたくさんの業者の中から選べるなんて、自分の希望のリフォームが実現できそうだよね。
見積もりサイトだからこそ、この数の業者と巡り合えることができるね!
次は、お友達も心配してた利用方法の流れをざっと説明するよ。
利用方法の流れ
- サイトで情報を入力
- リショップナビから電話が来て、現在の状況など詳細をヒアリング
- 希望に合った業者をご紹介
- 紹介後、希望の業者から連絡がくるので納得いくまで比較、検討
- 納得したら発注契約
最大5社まで見積もりをとることができますが、まずは3社ほどで様子を見るのがおすすめです。
5社最大まで見積もりをすると業者との対応だけで、かなり疲れてしまうと思います。
電話がかかってきても「この業者はどこだっけ?」なんて、やり取りがよく分からなくなっては困りますよね!
自分が把握できる範囲でお願いすることが大前提です。
お願いした3社があまり気に入らなければ、2社追加で見積もり依頼をしてみましょう。

問い合わせには素人でも分かるような回答をしてくれたかなども大切ですね!
自分が一番納得できる業者さんを選ぶようにしましょう!
こちらもリショップナビについて詳しく説明しているので参考にしてみてください。
リショップナビ 特徴とメリットデメリット

リショップナビの最大の特徴は、ネットで簡単にできる手軽さと対応のスピードです!
緊急性のあるリフォームだとネットでじっくり業者を探していられないので、以前お願いしたことのある業者などに電話するほうが早いかと思います。
そしてリショップナビは第三者機関、つまり中立な立場からリフォーム業者を調べてくれるので、その点においても安心ですよね。

ただでさえよくわからなくて不安な中、業者を探すのを手伝ってくれるなんて嬉しい!
次は利用する際の、メリット・デメリットをまとめてみました。
メリット
● たくさんの業者の中から見積もり比較ができる
一括で見積もりができると、金額や工事内容が比較しやすく選びやすいですよね。
工事内容にもよりますが、金額は業者によってかなり幅があります。
工事内容が自分の希望に合ってるのか、しっかり確認したうえで金額を比較するようにしましょう。
安くできたとしても、理想とかけ離れたリフォームになってしまったら意味がありませんからね!
● 悪質業者を避けることができる
詐欺に遭わないよう気を付けているつもりでも、気づいたら言葉巧みにのせられ被害に遭っていた、なんてことがあります、
その点、リショップナビは厳しい加盟審査に通った業者のみなので安心です。
悪質業者がよけられていることで、最初の業者選びの時間短縮ができますね!
・建設業許可または建築士事務所登録を保有していること(※請負金額が500万円未満の工事のみの場合は不要です)
・「建設工事保険」「賠償責任保険」「リフォーム瑕疵保証」に加入していること
・過去2年間にわたり、法律違反の記録がないこと
・サービス提供をするにあたり、2年以上関連事業での実績のあるものが在籍していること
引用:リショップナビ
● しつこい勧誘、電話をしないよう指導されている
個人情報を登録するサイトだと、この点で不安になり躊躇する方が多いのではないでしょうか。
しつこい勧誘は断るのも疲れるし、嫌な思いはしたくないですよね。
リショップナビでは、加盟店にしつこい勧誘や電話をしないようしっかり指導されているので安心です。
● 安心リフォーム保証制度がある
リフォーム工事後、万一問題が起こったときに備えた保証があります。
個人でお願いしたものだと「あとから発覚したミス」を保証してもらうのは難しいです。
お客様負担での再修理が発生するケースも多いようです。
修理のミスがないのが一番ですが、万が一のことも考えて保証制度に入っておくと安心ですよね。
この保証を利用する際には、工事開始前にリフォーム会社に伝えておきましょう。
業者によって保証制度に加盟していないことがあるので注意しましょう。
制度の詳細はホームページで確認してみてくださいね。

引用:リショップナビ
デメリット
● 緊急性のあるリフォームは不向き
キッチンやトイレなど、生活に支障をきたしてしまう部分のリフォームが必要な際は、ネットで見積もりをして比較する時間はないと思います。
緊急性のないリフォームで、ある程度の時間に余裕があればじっくりと比較して選ぶことができるのでおすすめです。

第三者の中立な立場を通しているからこそ、個人でお願いするより安心要素がたくさんあるね!
リショップナビ 加盟店の評判や口コミ

ここまで見ると良いことばかりで、ほんとに!?と疑ってしまう方もいますよね!
ここでは実際にリショップナビを利用した人の意見もまとめてみたのでぜひ参考にしてみてください。
・過去にいくつかの業者に見てもらったが、なかなか希望通りのものがなかった。今回はリショップナビでぴったりのものを見つけていただき、感謝している。商品や価格の説明も丁寧であり、かつ仕上がりも想像以上によかった。(31~35歳男性)
・担当者、工事業者とも大変、親切に対応していただきました。関連付帯工事も行ってもらい、見積価格より高くなりましたが、満足しています。成約した業者は家から近いことも大きな要因でした。見積りの打ち合わせ時間もきちんと守っていただき、この点でも好感が持てました。(71歳男性)
・電話の担当者の対応が悪かった。断りを入れたのにも関わらず勧誘がしつこかった。
・登録したら迷惑メールがくるようになってしまった。
ごく少数でしたが悪い意見もありました。
しかし、利用したほとんどの方は、希望通りのリフォームができて満足度が高いようでした!

しつこい勧誘や電話をしないよう指導されてるのに、実際嫌な思いをする人もいるのね、、、。

でもほとんどの業者はしっかりと守っているはずだよ!
そして、実際しつこい勧誘にあったら直接業者とやり取りせず、リショップナビに連絡して対応してもらおう!
リショップナビがおすすめの人は?

- 業者探しが大変で困っている
- 悪質業者が不安、第三者に介入してもらって決めたい
- リフォーム工事後も、もしもに備えておきたい

お友達にもぴったりだし紹介しなくっちゃ♪

あと信頼できる業者の選び方も紹介するから、ちゃんと友達にも伝えてね!

さすがあっくん!
番外編:信頼できる業者の選び方
実際の業者とのやり取りの中で、この時はどんな対応だったかなと考えると業者を選びやすくなるかもしれません。
ぜひ参考にしてみてください。
- 現地調査・診断時の対応は丁寧に見ていたか?
あまりにも早く終わってしまったり、確認作業が雑な業者は注意。
- 劣化状態の確認、報告は適切だったか?
- 提出された見積書の内容に不備はなかったか?
- 問い合わせへの回答は素人にもわかりやすいように教えてくれたか?
リショップナビでは、業者ごとの得意なリフォームやおすすめできるポイントが載っています。
その中から自分の希望のリフォーム探してを実際どんな感じになるのか、事例を見ておくとイメージが膨らみます。
施工事例件数も載っているので、施工事例が多い業者も安心ですね!
リショップナビでリフォームをお考えの方へ

リショップナビを使ってリフォームをお考えの方に情報をまとめてみました。
★最大5社まで見積もりできますが、管理できる範囲の3社から見積もるのがおすすめ!
★厳しい加盟審査に通っているので、しつこい勧誘や悪徳業者の不安が少ない!
もししつこい勧誘があったら、リショップナビに連絡して対応してもらおう。
★安心リフォーム保証制度があるので、リフォーム後に万が一のことがあっても安心!
★業者の対応などを見て、一番納得できる業者を選ぼう!
リフォームの業者を探している方、ぜひ一度リショップナビを利用してみてはいかがでしょうか。
みなさんにとって信頼できる業者と巡り合えたらと思います。
リショップナビのこちらの記事もぜひ参考にしてください。
最後まで見ていただきありがとうございました。
そういうところって、しつこい電話とか勧誘が来るようになったって聞くけど大丈夫?
お友達もリフォーム考えてるけど、この年代になるとネットのサイトはなかなか手を出しづらいのよね、、、。