【独自体験談あり】ベスト電器でリフォーム!トイレ・洗面台・お風呂交換の費用や評判・口コミを調査!

ベスト電器は、福岡県を拠点として幅広いエリアに展開する家電量販店です。

電化製品の購入や修理で利用することが多いですが、実は住宅リフォーム事業も手がけています。

はるこ

身近にある家電量販店でリフォームできるのは便利だけど、安心して利用できるかしら?
トイレ・洗面台・お風呂の交換にも対応しているか知りたいわ。

専門業者ではなく家電量販店でリフォームするのは、気軽に相談できる反面、対応や技術に不安がありますよね。

そこで今回は、ベスト電器のトイレ・洗面台・お風呂のリフォームについてまとめました。

  • ベスト電器でリフォームするメリット
  • ベスト電器でリフォームした施工事例
  • ベスト電器でリフォームした人の口コミ体験談

口コミ体験談は、当サイトに寄せられたオリジナルなのでぜひお読みくださいね!

あつし

最初に大切なことをお伝えしますね。

リフォームを失敗しないコツは、いくつかの業者から見積もりをもらって比べることです!

実際にベスト電器に依頼をする前に、トイレのリフォーム業者の見積もりを比べてみましょう。僕も利用したリショップナビなら、無料で複数の業者の一括見積もりをもらえて便利ですよ♪

ベスト電器のリフォーム事業

引用:公式HP

実はベスト電器は、40年以上の豊富なリフォーム実績があります。

対応可能な工事

キッチン・お風呂・トイレ・洗面台・内装・外壁・屋根・オール電化など

あつし

家電の買い替えとリフォームが同時にできるのも、家電量販店で依頼するメリットの1つですね。

ベスト電器でリフォームするメリット

ベスト電器でリフォームをすると、家電量販店ならではのメリットや特典があります。

無料の長期保証つき

引用:公式HP

ベスト電器のトイレ・お風呂・洗面台など各種リフォームでは、指定商品へのリフォームで、最長10年間の長期保証がついてきます。

さらに安心工事保証・24時間安心サポート付きなので、いざという時もあわてずに対応できますよ。

長期の分割支払いが可能

引用:公式HP

ベスト電器のリフォームは、低金利で長期分割支払いを利用できるので、支払いもお得です。

トイレリフォームで48カ月払いをした場合を例に挙げてみましょう。

本体・工事費込み(税別)153,600円
(内訳:本体124,800円+標準工事費28,800円)
本体・工事費込み(税込)168,960円
48カ月払い総支払額(税込)175,718円
実質年率1.99%(2019年10月現在)
初回金6,718円
2回目以降支払額3,000円(×47回/47カ月)
ボーナス月換算3,500円×8回
引用:公式HP TOTO製トイレ(新型KQ)の場合
あつし

4年かけて支払っても、利子が7,000円なのはすごいですね!

毎月3,000円程の支払いでリフォームできるなら、ハードルがグッと下がりますね。

お買い得情報チラシでお宝情報をゲット

ベスト電器は家電だけではなく、リフォームのお買い得情報もチラシに掲載しています。

引用:公式HP

単体の工事はもちろんのこと「お風呂・洗面台リフォーム+洗濯機セット」といった、工事と家電がセットになることも!

通常よりもお手頃価格で、家電の購入とリフォームが同時にできるので、ベスト電器でリフォームを検討している方はチラシも定期的にチェックしましょう!

では実際に、ベスト電器ではトイレなどの水回りのリフォームはどのようにやっているのでしょうか?

ベスト電器のリフォーム事例【水回り編】

ここでは、ベスト電器のトイレ・洗面台・お風呂のリフォーム事例をご紹介します。

トイレのリフォーム

ベスト電器のトイレ工事では、次のようなリフォームが実現できます。

トイレのリフォームでできること
  • トイレの買い替え(和式→洋式も可能)
  • トイレ内の壁紙や床材の張り替え
はるこ

毎日使うトイレだから、快適に過ごしたいわね。

足腰が悪くなると和便器も不便だから、洋式トイレに替えられるのはうれしいわ。

トイレリフォームの標準工事は以下のとおりです。

ベスト電器のトイレの標準工事
  • 洋式トイレ入れ替え
  • 既存トイレ解体
  • 給排水接続
  • 産廃処分費
あつし

温水洗浄便座を取り付ける際の「電源工事」や、壁紙や床の「内装工事」は別途費用が掛かります。

最初に現状を確認して見積もり作成するので、要望通りの内容になっているか必ず確認しましょう。

トイレリフォームにかかる時間は、トイレの取替のみが約2時間、内装工事込みでは約半日かかります。

以下のリフォーム事例も約3時間で完了しています。

引用:公式HP
はるこ

たったの数時間でリフォームできるのね!

その日のうちに新しいトイレが使えるのはうれしいわ。

取り扱うトイレメーカーも幅広く、各ご家庭のニーズに合った商品を多数用意しています。

メーカー品名標準工事費込みの金額(税込)
LIXIEアメージュZ120,780円~
TOTOKQ153,780円~
TOTOEX274,780円~
PanasonicアラウーノV164,780円~
PanasonicアラウーノS141186,780円~
引用:公式HP
※電気工事・寒冷地仕様は別途

それぞれの商品の特徴は、こちらの記事にまとめてあります。

ベスト電器の親会社であるヤマダ電機には、オリジナル商品もあり、取扱ラインナップも更に豊富ですよ。

はるこ

今のトイレは温水洗浄便座だけじゃないのね!

便器も掃除がしやすい形で、汚れもつきにくい加工がしてあるのもうれしいわ。

お風呂のリフォーム

ベスト電器ではお風呂のリフォーム実績もあり、快適なバスタイムを過ごす提案をしてくれます。

お風呂のリフォームでできること
  • システムバスに入れ替える
  • 浴室乾燥機をつける
  • 段差を減らしてバリアフリー化にする
はるこ

古いタイプのお風呂は、湯船が深かったり段差もあったりするから、年を取ると入るだけでも一苦労するのよね。

お風呂場が寒いと起こりやすい「ヒートショック」予防にリフォームできるのもありがたいわ。

お風呂リフォームの標準工事は以下の通りです。

ベスト電器のお風呂の標準工事
  • システムバス本体入れ替え
  • 既存浴室解体
  • 給排水接続
  • 電気・大工工事
  • 産廃処分費

※バリアフリー化や浴室乾燥機の設置は、別途費用がかかります。

床がタイルで寒かったり、バスタブが狭くてリラックスできなかったりと、お風呂場での悩みも人それぞれ。

思い切ってリフォームすれば、毎日使うお風呂もより快適に過ごせますよ。

システムバス工事は約3日間かかります

引用:公式HP
はるこ

壁や床の掃除が楽になるのはうれしいわ。

段差をなくして手すりもつければ、もっと快適に過ごせそうね。

またシステムバスも、予算に応じた各メーカーの商品が豊富に取りそろっています。

メーカー品名 標準工事費込みの金額(税込)
LIXILアライズ Mタイプ989,780円
Panasonicオフローラ1,209,780円
ヤマダセレクトプルーニャ・トレ769,680円
ヤマダセレクトバンブー879,780円
ヤマダセレクトピーノ・ドゥーエ989,780円
引用:公式HP

お風呂のリフォームは高額ですが、長期分割払いを利用すれば、商品によっては月4,000円(120回払い)から支払いが可能です。

一度リフォームすれば10年は快適に過ごせるので、タイミングを考えて検討してみてくださいね。

もちろん親会社のヤマダ電機でも浴室リフォームを取り扱っています。

洗面台のリフォーム

ベスト電器は洗面台のリフォームもできるので、バスルームと合わせて工事をする方も多いです。

洗面台のリフォームでできること
  • 洗面台の入れ替え
  • カビの生えた壁紙の張り替え
はるこ

洗面台周りも、収納スペースが限られているから、何とかしたいわね。

水がはねてカビがついた壁紙もキレイに変えたいわ。

洗面台リフォームの標準工事は以下の通りです。

ベスト電器の洗面台の標準工事
  • 既存洗面化粧台解体
  • 給排水接続
  • 洗面化粧台設置
  • 既存電源使用
  • 産廃処分費

    ※洗面台周りの壁の張り替えなどは、別途費用がかかります。

現在販売されている洗面台の多くは、鏡の裏に収納スペースがあり、シンクも広くなっているので使いやすさも抜群!

毎日使う洗面台だからこそ、お手入れも楽で使いやすいものが良いですよね。

洗面台の入れ替え工事は約3時間かかります。

引用:公式HP
はるこ

数時間で工事ができちゃうのは、仕事で忙しい人にとってはありがたいわね。

鏡も大きいしライトも明るいから、毎日の身だしなみも気分が上がりそう!

ベスト電器では、コンパクトで機能的な洗面台が多数取りそろっています。

メーカー品名 標準工事費込みの金額(税込)
LIXILK1137,280円
TOTOKZ LED三面鏡142,780円
ヤマダセレクトブルーニャ・ウーノ76,780円
ヤマダセレクトバンブー93,280円
引用:公式HP

バスルームと合わせてリフォームしたい場合は、先ほどご紹介したチラシ情報も忘れずにチェックしてくださいね。

ベスト電器でリフォームする時の注意点

リフォーム工事もできるベスト電器ですが、利用する時に注意点があります。

施工業者はベスト電器と提携している業者

実際のリフォーム工事は、ベスト電器が提携する施工業者が実施します。

1つの工事に複数の担当者が関わることになるので、契約内容や工事の工程もご自身でしっかり確認し、トラブルを最小限にとどめましょう。

あつし

また工事業者も、信用度の高い下請け業者なので不安に思うことはありませんが、自分で業者を選べないことは覚えておきましょう。

見積もりに対応できない地域もある

ベスト電器は幅広い地域にありますが、住んでいる場所によっては無料見積り・工事に対応できません。

引用:公式HP

ベスト電器でリフォーム見積もりは、次の3つの方法で依頼できます。

見積もり依頼方法

店舗のリフォーム窓口…リフォーム専門スタッフが在籍

HPの申し込みフォーム…必要事項を記入して見積もり依頼をする

電話…専用の電話窓口からリフォームに関する問い合わせが可能
0570-064-722 (受付時間:10:00~18:00、休日なし)

見積もり依頼は無料なので、住まいにまつわる困りごとがあれば気軽に相談してみましょう。

ただ、家電量販店でリフォームをする最大のメリットは、店舗で顔を見て相談ができることです。

買い物ついでにリフォームの相談をするのが醍醐味なので、電話やメールで依頼をするのであれば、自分で直接、複数の業者を比較して選んだ方が安心して任せられるかもしれませんよ。

複数の業者比較をおすすめする理由は、あとから「値段も質も、もっといいリフォームができたのではないか」と後悔しないためです。

あつし

最終的にベスト電器でリフォームを依頼するにしても、あらかじめ複数の業者に見積もりをしてもらうことを強くおすすめします。

僕も利用した「リショップナビ」は、複数の業者へ見積りが一括でできるので、忙しいなかでも金額の比較ができとても便利でした。

ベスト電器でリフォーム!評判をチェック

ベスト電器でリフォームを考えている方は、口コミも気になりますよね。

僕もSNSや知恵袋で一生懸命探したのですが、残念ながら該当する口コミが見つかりませんでした

しかし、当サイトにはひとつだけ体験談をお寄せいただきましたので、以下にご紹介しますね。

リフォーム部位 トイレ
リフォームの総合満足度 ★☆☆☆☆
お店に対する満足度   ★★☆☆☆
工事を担当した業者に対する満足度 ★☆☆☆☆
リフォーム価格 10-20万
リフォーム後の製品 TOTO

リフォームを決めた理由は?
使用年数が20年を越え古かったから。

そのお店を選んだ理由は?
地元では優良なお店だと思ったから、何も疑わず迷わず選んだ。テレビcmでも馴染みがあり、信頼できる販売店だと認識していた。

リフォームの総合満足度についての理由を教えてください。
ベスト電器の販売員の態度が横柄な感じで、あまり好印象ではなかった。話口調も馴れ馴れしく、「ついでに浴室のリフォームもやりましょうよ」と半ば強引な感じの提案で嫌気がした。またリフォーム当日に来た業者も身だしなみ、態度ともに悪く、休憩をするのは構わないが敷地内にタバコをポイ捨てしていたことや、乗ってきた車の所で大きな声で雑談をしていることが多く、いつ作業が終わるのだろうか?きちんと取り付け作業をしてくれるのだろうか?と本当に不安だった。あまり好きな行動ではないが、やっぱり安い買い物ではないので相見積もりをとるなどして、しっかりと業者選びをするべきだと思った。

あつし

この方はあまりいい印象がなかったようですが、口コミは悪い印象がある人ほど書き込むという傾向がありますよね。

この口コミを鵜呑みにせず直接店舗で相談し、自分の目でしっかりと対応を見極めてくださいね。

また公式YouTubeチャンネルには、実際にベスト電器でリフォームしたお宅に訪問したインタビュー動画もあります。

各リフォーム案件のビフォーアフターが視覚的に分かりますよ!

こちらの動画は、脱衣所とトイレのリフォームです。

引用:公式YouTube

こちらは、浴室のリフォームです。

引用:公式YouTube

口コミや評価はあくまでも個人の意見なので、他の人から見ればとらえ方も変わります。

ですので、口コミはそのまま鵜呑みにせず、参考程度にとどめておきましょう。

しかし、すでにお伝えしたようにベスト電器でリフォームするときは、自分で工事業者を選ぶことができないので、当たり外れはあるかもしれませんね。

ベスト電器に依頼をするときは、事前の打ち合わせでリフォーム内容や金額をしっかり把握しておくと、トラブル回避になりますよ。

当サイトでは、ホームセンターや一括見積もりを利用した水回りリフォームの体験談を募集しています。
自分がリフォームを考えた時、知りたかったのは生の声」そんな思いで募集をしていますので、リフォーム後にはもしよかったらご協力いただけると嬉しいです。
>>ご協力いただけるかたはコチラからお願いします。

ベスト電器で水回りのリフォーム まとめ

40年以上のリフォーム実績がある家電量販店・ベスト電器での水回りリフォーム情報をお伝えしました。

最後にこの記事でお伝えしたポイントをまとめます。

ベスト電器の水回りリフォーム
  • トイレ、洗面台、お風呂も、要望に合わせてリフォーム可能
  • 内装工事費や電気工事費などは別途見積もりになる
  • 実際の工事はベスト電器と提携する業者が行うので、自分で業者を選ぶことができない
  • リフォームに失敗しないためにも複数の業者から見積もりをとるのがおすすめ!

身近にあるベスト電器でリフォームできたら、確かに便利です。

だからこそ、安心してベスト電器でのリフォームするために、事前に複数業者から見積もりをもらうのがおすすめです。

どこのリフォーム業者がいいのかは素人にはわからなくて当然なので、プロが業者を選ぶリフォーム一括見積もりを無料で利用すると楽ちんですよ!

毎日使うトイレやお風呂、洗面所のリフォームが、読者さまにとって、満足のいくものになりますように。

最後までお読みいただきありがとうございました。

リフォーム後のトイレ
嫌な匂いもなくなり清潔で快適になったトイレ
実際の受信メールの様子

無料なのに保証制度も完備!

リショップナビのトイレリフォームについて詳しく知りたい方はこちらから

>>リショップナビのトイレリフォームは怪しい?利用方法から評判・口コミまで徹底調査!

実際のトイレリフォーム実録体験談はこちらから

>>【実録体験談】リショップナビでトイレリフォーム!費用や手順、お祝い金まで大公開!

リショップナビの特徴

  • リショップナビの専門スタッフであるコンシェルジュが、希望に合ったリフォーム会社を厳選!
  • 提携企業は2,500社以上*、厳しい4つの加盟基準を通過した会社のみ!*HP上の検索結果より
  • リショップナビ独自の「安心リフォーム保証制度」完備で、もしもの時も安心!

リショップナビには、顧客と提携リフォーム会社をつなぐコンシェルジュがいます。
リフォームの見積を依頼をすると、まずはコンシェルジュが顧客の希望を聞き、他の見積会社よりも断トツで多い2,500社の中から読者様にピッタリのリフォーム会社を数社紹介してくれます。さらに、リフォーム中に業者が倒産しても前払い金の返還や工事を引き継ぐ業者を紹介する「リフォーム安心保証」を完備!顧客のリフォームに対する不安解消に努めています。

 

一括見積を【無料】でしたい方はこの会社のどっちかを選んで頂ければ間違いありません!

■ タウンライフリフォーム

  • 動線がわかりやすく、高齢者でもカンタンに見積り依頼ができる
  • 独自審査を通過した優良リフォーム会社を紹介してもらえる
  • 「成功するリフォーム7つの法則」毎月先着99名プレゼントあり
タウンライフリフォームでは、価格や費用を比べるだけでなく、リフォーム会社の提案力を重視しています。

現在の住まいの問題点や、理想の暮らしを実現するには、プロのアイデアやアドバイスが欠かせないと知っているからです。300社以上の登録会社は、すべて厳格な国家基準をクリアしたリフォーム会社のみです。お住いの地域にある複数のリフォーム会社から、見積りをもらいたい会社を選ぶことができます。1回の依頼で複数社からオリジナルの見積書がもらえるので、比較しやすいのも嬉しいところですね。もちろん無料で無用な電話勧誘もありません。プロ目線の的確なアドバイスでリフォーム設計を立てたい方におすすめです。

 

■ リショップナビ

  • リショップナビの専門スタッフであるコンシェルジュが、希望に合ったリフォーム会社を厳選
  • 提携企業は2,300社以上!厳しい4つの加盟基準を通過した会社のみ
  • リショップナビ独自の「安心リフォーム保証制度」完備で、もしもの時も安心
リショップナビには、顧客と提携リフォーム会社をつなぐコンシェルジュがいます。

見積依頼をするとまずはコンシェルジュが顧客の希望を直接聞き、他の会社よりも断トツで多い2,300社以上の中から読者様ピッタリのリフォーム会社を紹介してくれます。リフォーム中に業者が倒産しても前払い金の返還や工事を引き継ぐ業者を紹介する「リフォーム安心保証」も完備!顧客のリフォームに対する不安解消に努めています。