今だけリフォームの教科書2冊を無料で贈呈中。失敗したくない方はクリックしてお受け取り下さい

【築60年】実家の水回りの床をどこまでDIY出来るか試してみた

 

築60年の実家の床をリフォームできるの?

皆さんもきっと、そう思われたことでしょう。

僕もはじめはそう思いました。

でも、母さんから次のような相談を受けてから、どうにかならないものかと考えはじめたのです。

 

はるこ

私の実家の水回りの床が今にも抜けそうで…どうしたらいいものか。

あつし

もう60年も経つんだから、住むのは諦めてもいいんじゃない?

はるこ

でも、おばあちゃんは実家で最後まで住みたい!っていうこと聞いてくれないから…。

あつし

おばあちゃん頑固だもんね。わかったよ!僕がDIYで何とかしてみるよ!

築60年の、しかも木造住宅の床をDIYでリフォームする

母からの相談を請け負ったものの、木造住宅やDIYの知識がほとんどない私はまずは調べてみることにしました。

木造住宅の寿命について調べてみた

ie-3800

はるこ

木造住宅に寿命なんてないでしょ?壊れた箇所は修理すれば、住めるものね。

あつし

いやいや、母さん。一応、「耐用年数」って言うのがあるんだよ。わかりやすく説明していくね。

耐用年数とは?

耐用年数とは

簡単に言うと「その資産の使用可能期間」のことです。

もっと簡単に言えば「こういうものなら大体このくらい使うでしょう、という期間」のことです。

国税庁のホームページによると、木造住宅の耐用年数は22年、鉄筋コンクリート造住宅の耐用年数は47年となっています。

引用:国税庁ホームページ

でも、だからといって、耐用年数イコール建物の寿命ではありません。

先程も書きましたように、耐用年数とは「こういうものなら大体このくらい使うでしょう、という期間」のことなので、住めないということではないのです。

ですので、木造住宅の寿命とは「住んでいる人が適切なメンテナンスを行うこと」で、長寿命住宅になり得ると言えるのです。

築60年の床のリフォーム費用はどれくらいか調べてみた

 

はるこ

床をリフォームしたくても、築60年だと「建て直した方がいいですよ」っていう回答がきそうだから、業者に相談もしたことがなくて…

あつし

だよね。だから、僕が木造住宅の床のリフォーム費用の相場を調べてみるよ。

床のリフォーム費用の相場はどれくらい?

床のリフォームには2種類あります。

  • 張り替え工法
  • 重ね張り工法

引用:リショップナビ

 

床のリフォーム費用はやはり、張り替え工法が少し費用は高くなっていますね。

でも築60年なので、そこだけを補修しようとしても、他の場所も一緒に崩れてしまう…そんな危険性も否めません。

家を建ててから60年も経てば、当時の建築会社もなくなっているかもしれません。

そうすると、あらたに信頼できる業者を探すとなると、これまた一苦労しそうです。

 

あつし

だから、僕が築60年の実家の床をDIYでリフォームしてみるよ!

はるこ

さすが、あっくん!頼りにしてるわ。

築60年の実家の水回りの床をDIYでリフォームしてみた

 

あつし

母の実家の水回りの床をDIYでリフォームしてみた様子をご紹介します。

水回りの床をDIYでリフォームするのに必要なもの

  • 床材(8枚入り)
  • ノコギリ
  • 紙やすり
引用:CLUT

台所は6畳なので、床材は8枚入りで約8,000円を購入しました。

ノコギリも紙やすりも実家にあったものを使用して、なるべく費用を抑えます。

台所の床を重ね張りしてみた

あつし

床に直接、床材を張っていくよ

 

 

あつし

1枚、1枚、丁寧にはめ込んでいくよ

引用:リフォームのことならリノコ

 

あつし

古い家はゆがんだり、たわんだりしている箇所が多いので、大きさが合わない箇所は、床材をノコギリで切って微調整するよ

あつし

床材を微調整する作業に、一番、時間と労力を費やしました。

あつし

完成!床材がきちんとはまれば、あっという間だよ。

あつし

作業時間は約4時間でした。結構時間がかかっちゃったね…

 

はるこ

すごいじゃない、あっくん!新築みたいにきれいな台所になったわね!

あつし

本当ははじめはできるかと不安だったけど、完成して喜んでもらえてよかった、よかった。

実家の床をDIYでリフォームしてみたまとめ

はるこ

こんなに早くきれいに、台所の床をDIYでリフォームしてくれるなんて。

あつし

いやいや、今回は範囲が狭かったからね。やっぱり、広範囲の場合は業者に見積もりだけでもとってみたらいいと思うよ。

台所の床をDIYでリフォームした費用

今回の台所の床をDIYでリフォームしてみて、どれくらいの費用がかかったのでしょうか。

 

台所のリフォーム費用:合計8,000円
  1. 材料費:8,000円
  2. 工賃:0円 

DIYなので工賃はかかりませんでした!

リフォーム業者に頼めば、高くて140,000円かかったかもしれません。

 

台所の床をDIYしてみたまとめ

木造住宅が築60年ともなれば、あちこちにがたがきているのは当たり前です。

それを修理するのに、極力費用を抑えたいと思われることも当たり前です。

今回は範囲も狭かったこともあり、とても格安でしかも短時間で床をDIYでリフォームすることができました。

 

でも、これが広範囲になった場合は、もちろん一人での作業も難しくなるでしょうし、修繕しようとする他の箇所が崩れてしまう可能性もありますので、一度は信頼できる業者さんに見積もりだけでもとられることをおすすめします。

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

 

リフォームするならやっぱり専門の業者にお願いしたいな……と考えている読者さまには、読者様にピッタリの業者を無料で複数紹介してくれるリショップナビをおすすめします!

実際に僕も母の家のリフォームでリショップナビにお世話になりましたが、お客様と業者を繋ぐコンシェルジュ的存在のカスタマーサポートには、すごく丁寧な対応をもらいました♪

いきなり業者から連絡がくるのではなく、カスタマーサポートが直接お客様のニーズを聞いた上でぴったりの業者を選んでくれるのは、リショップナビだけです!

さらにリショップナビと提携している業者は4,000社と、他を圧倒する数を誇ります。

HP上にそれぞれの業者の口コミ評判を載せている、誠実な一括見積もり会社です。

リショップナビの特徴

  • リショップナビのコンシェルジュ的存在である専門サポートが、希望に合ったリフォーム会社を厳選!
  • 提携企業は4,000社、厳しい4つの加盟基準を通過した会社のみ! *リショップナビHPより
  • リショップナビ独自の「安心リフォーム保証制度」完備で、万が一業者が倒産しても安心!

リショップナビには、顧客と提携リフォーム会社をつなぐコンシェルジュ的存在のカスタマーサポートがあります。
リフォームの見積を依頼をすると、まずはカスタマーサポートが顧客の希望を聞き、他の会社よりも断トツで多い4,000社の中から読者様にピッタリのリフォーム会社を数社紹介してくれます。さらに、リフォーム中に業者が倒産しても前払い金の返還や工事を引き継ぐ業者を紹介する「リフォーム安心保証」を完備!顧客のリフォームに対する不安解消に努めています。

いきなり業者から電話がかかってくるのではなく、先にリフォームの本音を打ち明けられるので、リフォームへの不安が解消できますよ。

◆◆ キッチン ◆◆

年季の入ったキッチン&なかなか火がつかなかったコンロ(リフォーム前)
(リフォーム施工中)
母念願のシステムキッチンで快適に(リフォーム後)

◆◆ トイレ ◆◆

便座が温かくなり冬でも快適になった清潔なトイレ♪

◆◆ 和室 ◆◆

擦り切れた畳&一部破れた襖の和室
モダンでオシャレになった和室

◆◆ 浴室 ◆◆

狭く深い浴槽撤去(外気温と同じ極寒の洗い場)
浴室暖房付きのあったかいお風呂
実際の受信メールの様子

無料なのに保証制度も完備!

リショップナビの評判・口コミについて詳しく知りたい方はこちらから
>>業界屈指の見積もりサイト「リショップナビ」の評判・口コミ徹底調査!

ただ、残念ながら次の地域にお住まいの読者さまは、2023年7月現在、リショップナビでは紹介対象外だそうです……。

北海道、愛媛、香川、高知、徳島、富山、石川、福井、熊本、大分、宮崎、長崎、
佐賀、鹿児島、沖縄

これらのエリアにお住まいの読者さまには、タウンライフリフォームがおすすめです!タウンライフリフォームに相見積もりを依頼すると、複数の業者から3つのリフォーム提案が届きます。

リフォーム初心者には嬉しい冊子「成功するリフォーム7つの法則」が無料でもらえます!

初めてのリフォームも安心

タウンライフリフォームを詳しく知りたい方はこちらをお読みください。
>>タウンライフリフォームで安心リフォーム一括見積もり!申し込み手順も紹介

 

 

今だけリフォームの教科書2冊を無料で贈呈中。失敗したくない方はクリックしてお受け取り下さい
【無料】2冊をプレゼント中!

 

無料で一括見積もり査定を依頼したい方はこの会社を選んで頂ければ間違いありません

■ リショップナビ

  • リショップナビの専門スタッフであるコンシェルジュが、希望に合ったリフォーム会社を厳選
  • 提携企業は2,300社以上!厳しい4つの加盟基準を通過した会社のみ
  • リショップナビ独自の「安心リフォーム保証制度」完備で、もしもの時も安心
リショップナビには、顧客と提携リフォーム会社をつなぐコンシェルジュがいます。

見積依頼をするとまずはコンシェルジュが顧客の希望を直接聞き、他の会社よりも断トツで多い2,300社以上の中から読者様ピッタリのリフォーム会社を紹介してくれます。リフォーム中に業者が倒産しても前払い金の返還や工事を引き継ぐ業者を紹介する「リフォーム安心保証」も完備!顧客のリフォームに対する不安解消に努めています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA