
こんにちは! 当サイト管理人のあつしです。
僕は実家のリフォームを手伝い、400万円のコストダウンに成功しました。
実家をリフォームした当時、リフォームの「リ」の字も知らずに業者に見積もりを依頼し、あまりの高さに呆然とした僕と、その家に住む一人暮らしの母。
納得のいくリフォームをやり遂げたい。
その一心で、僕はリフォームについて徹底的に勉強しました。

初回見積もりの、あまりの高さに呆然……。

最終的に新車1台分の費用削減ができましたた!
そして気がつきました。
リフォームは正解がわからないので、つい業者に言われるがままにしてしまいがちだということを。
特に水回りのリフォームは緊急性も高いので、じっくり検討する時間を取ることが難しいことも。
でも、大切な我が家、その後何十年も住む我が家のリフォームは、絶対に失敗したくないですよね。
僕は自分のリフォーム経験から、次のことをあなたにお伝えしたくこのサイトを立ち上げました。
「え、成功するリフォームではなくて失敗しないリフォームって、ネガティブなの?」
そんな読者様の声が聞こえてきました。
確かに僕はもともとポジティブではありませんが、ことリフォームに関しては「成功する」よりも「失敗しない」が大切だと考えています。
試しに、リフォームに失敗した時を想像してください。
- 業者と十分に意思疎通ができず、予想よりも高額になった。
- 考えていたイメージと、全く違う仕上がりだった。
- 不便さが解消されなかった。

想像しただけで震えませんか……!
そして「成功」は何をもってして成功とするかの基準がわかりにくいですが、上に挙げたように「失敗」はわかりやすいですよね。
さらに、このような「失敗しない」は、ちゃんと避けられる方法があるんです!
このサイトでは、リフォームにハマった結果外壁アドバイザーの資格まで取得した僕がナビゲーターとなり、あなたが失敗しないリフォームをするためのお手伝いができれば幸いです。
僕がどうやって実家のリフォーム費用削減に成功したか知りたい方は、こちらの記事をお読みくださいね。
>>僕の実家のリフォーム全記録(写真・見積もり公開)はこちらです。
場所別リフォーム情報



ところで読者さまは、自分が今やろうとしているリフォームの適正価格や工事内容をしっかりと把握していますか?

ここがリフォーム成功と失敗の分かれ道です!
当然、素人にはわかりませんよね。
だからと言ってリフォーム会社任せにしてしまうと、リフォーム内容や価格で後悔しかねません。
実際僕も、我が家のリフォームを業者に依頼した時、予算を大幅に超える約1千万円の見積もりを前にただただ呆然とし、「予算オーバーなので、ちょっと考えます……。」と言うのが精一杯でした……。
でもこの予算オーバーが数万〜10万程度だったら、きっとよくわからないままに契約してしまっていたと思います。
そうないために必要なのが、リフォームの内容や費用について、複数の会社から見積もりをもらうことです。

いくつかのリフォーム業者から見積もりをもらうことで、適正価格や読者さまの家に本当に必要なリフォームがわかるからです。
とはいえ、たくさんの会社に見積もりを依頼するのなんて、面倒くさいですよね。

だから僕も利用しましたし、読者さまにもぜひおすすめしたいのは「リフォーム一括見積もり会社」です!
一度の問い合わせで、優良な複数のリフォーム会社を紹介してくれるとても便利なシステムです。
しかも読者様が払う費用は無料!
それどころか、お祝い金がもらえることも!!
リフォームで失敗したくなかったら絶対に利用すべきだと、僕は考えています。
そうは言っても、「ずっと頼っている工務店がある」「近くのホームセンターでリフォームができる」などの「やらない理由」がありますよね。
でも僕は実は、そんな読者さまにこそ一括見積もりをおすすめしたいです。
- 馴染みの工務店に「これちょっと高くないですか?」と言えますか?
- ホームセンターで対面して、きっぱり断る勇気がありますか?
事前に他の業者の相見積もりを用意しておくからこそ、最終的にはいつもの馴染みの業者やホームセンターでお願いするにしても、適正価格で失敗しないリフォームになるのです。
一括見積もりサイトのメリット・デメリットや、会社の選び方についてもっと詳しく知りたい読者さまのために、こちらの記事をご用意しました。
リフォーム費用を削減したいならここがおすすめ!
それでは、手っ取り早くリフォーム一括見積もりサイトを知りたい読者さまに、僕が考えるベスト3をご紹介いたします。
■ リショップナビ

- リショップナビの専門スタッフであるコンシェルジュが、希望に合ったリフォーム会社を厳選
- 提携企業は1500社、厳しい4つの加盟基準を通過した会社のみ
- リショップナビ独自の「安心リフォーム保証制度」完備で、もしもの時も安心

リショップナビには、顧客と提携リフォーム会社をつなぐコンシェルジュがいます。
見積依頼をするとまずはコンシェルジュが顧客の希望を直接聞き、他の会社よりも断トツで多い1500社の中から読者さまにピッタリのリフォーム会社を紹介してくれますよ!
万が一リフォーム工事中の事故で住まいに損害があったり、引き渡しから1年以内に工事瑕疵があった場合の保証制度を完備していて、顧客のリフォームに対する不安解消に努めています。
■ リフォーム比較プロ

- 見積り依頼はカンタン60秒で完了
- リフォームの内容や希望に合わせた近隣のリフォーム会社を厳選して紹介してもらえる
- 初心者でも安心して頼めるわかりやすい申し込みサイト

リフォーム比較プロの歴史は長く、現在は当たり前になりつつある相見積ですが、「リフォーム比較プロ」では比較的早いうちから推奨していました。
厳格な審査基準を設けており、審査を通過した業者のみが登録されています。
またスタッフが随時お客様からのヒアリングを行っており、お客様からの評判が悪い業者については 登録削除される仕組みになっているのだそう。
「しっかり比べて」「じっくり検討」することの大切さをずっと提唱している会社なので安心の実績を重視する方におすすめです。
■ タウンライフリフォーム

- 動線がわかりやすく、初心者や高齢者でもカンタンに見積り依頼ができる
- 独自審査を通過した優良リフォーム会社を紹介してもらえる
- 「成功するリフォーム7つの法則」毎月先着99名プレゼントあり

タウンライフリフォームでは、価格や費用を比べるだけでなく、リフォーム会社の提案力を重視しています。
現在の住まいの問題点や、理想の暮らしを実現するには、プロのアイデアやアドバイスが欠かせないと知っているからです。
300社以上の登録会社は、すべて厳格な国家基準をクリアしたリフォーム会社のみです。
1回の依頼で複数社からオリジナルの見積書がもらえるので、比較しやすいのも嬉しいところですね。
プロ目線の的確なアドバイスでリフォーム設計を立てたい方におすすめです。
リフォームは一生の間に何度もするものではありません。
一度リフォームしたら、また10〜20年はその状態で暮らすことになります。
だからこそ、家を買った時と同じように慎重に検討し、失敗や後悔しないようにしましょう!
当サイトが、読者様にとって納得のいくリフォームができるためのお手伝いになれば嬉しいです。
追伸:
水回り(トイレ・洗面所・お風呂)のリフォームを終えた読者さまにお願いがあります。
もし良かったら、読者さまのリフォーム体験談をお寄せいただけないでしょうか?
リフォームの先輩からの生の声で、悩める読者さまをより助けられる場を作りたいと考えています。
ぜひあなたのご協力をお待ちしています。
>>詳細はこちらをご覧ください。
あつし
失敗しないリフォームのコツ